Stand and Fight

Stand and Fight

大手素材メーカーNo.1営業マンからWebエンジニアに転身した男のブログ

【あんびーのヘンケン日記より】三菱商事通過ES(2019/6/9)

f:id:Amby:20210402173529p:plain


過去に私が書いていた「あんびーのヘンケン日記」から、人気の高かった記事のみこちらに移動させてきました。

 

どうも、あんびーです。

本日は私が学生時代、三菱商事に提出し、通過できたESを紹介します。

とりあえず一部だけ公開です。

 

 

 

三菱商事ES 1

●あなたが最も信頼を得たと思う経験について、具体的に教えてください。(400字以下)


私は西南高校ラグビー部での活動を通し、仲間からの信頼を得た。西南高校2年時、ラグビー部だった
私は全国大会をかけた県のトーナメント準決勝に臨んだ。この試合、先輩方は負ければ引退という命がけの試合だったにも関わらず、私は相手に対する恐怖心からタックルができず敗戦の原因となってしまった。私は自身の【実力不足】と【心の弱さ】を知ると共に仲間からの信頼を失い悩んだ。そこで乗り越えるべく次の日から猛烈にタックル練習をした。具体的には練習でタックルの機会が最も多いポジションに率先して入り恐怖心を払拭しようとした。また1日150回の腕立て伏せを欠かさず行いあたり負けない体づくりをした。結果、3年春には体重120キロの相手もタックルで倒すことができるようになり、県のベスト15にも選出していただいた。私はこの経験から【実力不足】【心の弱さ】を払拭できたと感じ、また仲間からの信頼を取り戻すことができた。

 

ポイント

この質問も結局は、何を学び、何をどう仕事に活かせますか?という質問です。
この場合、仕事に活す能力は、「信頼の得る能力」であると最初から定義されていますので、
あとは、その過程で何を学び、そのために何をしたか?を書けば良いわけです。

私の場合、「実力不足」と「心の弱さ」に気づいた、という「気づき」を学びとしています。
すこしわかりにくいですが、これを読むと人事としては、「あ、このひとは自分で気づける人なんだ」と感じるわけです。

また、商社という仕事はメーカーほどプロフェッショナルにはなり得ないため、基本的に「知識的にハンデを負っている状態」になります。

そのため、特に重要視される能力が「とにかく努力・勉強をする能力」です。

上記の文章は、その特性がよく見えるよう、コツコツとした努力のエピソードを選んでいます。


三菱商事ES 2

●あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。
その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。(250 文字以下)


私は貴社において自らの強みを活かし、日本だけでなく世界全体に貢献できるようなプロジェクトに挑戦、実現したい。私は西南高校ラグビー部時代、右足靱帯断裂の大けがを負いながらも、腐ることなく、筋力トレーニングを続け復帰した経験から【粘り強く努力する根気強さ】が強みだと感じている。そこで、例えば貴社のサウジアラビア石油化学プロジェクトのように、プロジェクト自体が挫折しそうなほど困難な状況に遭遇したとしても、諦めることなく、粘り強く努力することで、世界全体に貢献できるようなプロジェクトを成功させたい。


ポイント

まさに典型的な、強みをどこでどう活かしたいですか?パターンです。

プロジェクトなんてHP見て適当にチョイスすればいいので、あとはその内容にこじつけて、
自分の強みをどう活かすか?を表現すればOKです。

まとめ

私の場合、エピソードが高校時代の話でした笑

他の設問では一応、大学時代の話も書いています。
ですが、高校でも大学でもどちらでも構いません。


参考にしてみてください。